アロマ 精油

アロマで健康管理する際、医療系アロマセラピーが一般にどう伝えていくかは、わからないが、

原液局所使用、及び飲用を勧めるなら、それは責任は自己責任となる事を認識して欲しいな。

私は、ライフスタイルに応じて、また、香りの嗜好によって、

精油自体を勧めない場合もある。ていうか、
医師が扱うなら
一般の人、扱うの、矛盾するんじゃねー?

ハーブを絶対に使わなきゃいけないわけじゃ無いし、毎日取り入れる必要も無いし。

私の好きなのは、アロマをアートクラフトで
使い、創作しながら楽しむこと。

また、
植物を手で触り、土に触れて、
植物のナチュラルな香りを先に知ることの方が精油よりも香りは良く、

安全に香りを楽しめる。

Salon de Centifolia

アロマテラピーの精油は植物の本来持つ1%程度に希釈をしホームケアのご提案いたします。その方に必要ある香りを探します。 (乾燥ハーブの理論はございません。) ⭐︎香りを用いて心と脳を癒すレッスン致します

0コメント

  • 1000 / 1000