健康と美
美しくなりたい…という時に、健康的な心と身体が基本となります。
私はアロマセラピーのケアでスキンケアを提案しますが、律儀に毎日はケアをしません。
スキンケアを外側からではなく、食事や嗜癖を改善させる事が優先事項です。
アロマセラピーを学ぶ=健康学 予防となります。
勉強は楽ではないです。
ご自身に向き合って頂く事必須ですし、
短絡的に快楽を求めている傾向が社会に蔓延している中で、
自分だけアルコールやスイーツを一切断つのは難しい事です。
ですが、日本人に多い認知症を減らしていくめにも…子供達の様々な発達に関する問題に関しても食の見直しは必要です。
玄米をよく噛み取り入れていくことや…
過剰なアルコールを避ける事…
添加物や白砂糖、過剰な発酵食品…
明らかに身体に良いとは言いがたいものを避ける事、その方が納得いく栄養素の学びはご自身で探る作業となります。
薬やサプリに頼らず、過食や拒食にならないバランス良い食生活をしていくなかで、
ハーブの香りを利用していくことなど、
栄養学の基礎をお伝えします。
⭐︎鎌倉駅周辺のスペースにて、カフェなどでお話し致します。(その際には、ハーブティーが置いてあるカフェさんご案内しますが、
時間を過ごすので
軽食のご注文をお願いしています。
ご飲食代負担 各自でお願いいたします)
centifolia73m@icloud.com
12月 平日 火曜日から金曜日
10時から19時くらいまでの時間帯にて開催
0コメント